皆さん、こんばんは〜ヽ(=´▽`=)ノ
事務局の渡辺です。
さて、今日からいよいよ【出店者】の皆様について順にご紹介していきたいと思います。
実は今回のイベント、29も出店があるのですーー!!!!
全ての出店者様は真喜子さんの繋がりなんですよ♡すごくないですか?
飲食はもちろん、身体のケアや心のケア、物販ブースまでジャンルは多岐に渡ります。
ステージ上でも沢山の催しがありますので、1日中飽きることなく楽しめること間違いなし(これで昼の部3000円は安すぎだと正直思う私なのですw)。
ぜひ気になる出店を事前チェックしてからご来場くださいね。
出店者情報は随時下記ページに更新されていきます↓
https://makikoland-happy10th.amebaownd.com/pages/3082923/stores
さて、出店紹介のトップバッターは八王子にある染色工房、藤本染工芸さんです。
藤本染工芸
藤本義和(ふじもと よしかず)
染色家 日本職人名工会 東京都優秀技能者
伝統工芸技術保持者
石井孫兵師に師事。江戸小紋の技術を学ぶ。
独立後、独創的な創作着物で染色コンクールにて東京都知事賞、通産大臣賞など数々の賞を受賞。現在も木版染め・型染めを中心とした伝統的な染め技法を踏襲しつつ、常に新たな挑戦を続けており、他にはない独特の美しい作品には多くのファンを持つ。
私も一度作品を拝見したことがあるのですが、落ち着いた自然の色合いと、独特の模様がとっても素敵でした!
こちらの工房の一番の特徴は「型染め」という伝統的な手法を用いているところ。
機械によるプリントやシルクスクリーン等が主流となってきた今、とても貴重な技術なのだそうです。
真喜子さんからのメッセージもあります♫
目をキラキラ輝かせて新しい事にどんどん取り組んでいく藤本先生のバイタリティーにいつも心引かれています。
初めてお会いした時は、数年前…年末のご贈答珈琲のラベルをお願いした時でした。
お忙しいはずなのに『面白いね♪』と言って無理な注文を引き受けてくれました。
優しくて静かで…伝統を守り、新しい事にチャレンジする藤本先生の職人としての姿を私も追い続けて行きたいと思っています。
↓藤本先生と真喜子さん
ぜひ直接会場にお越しになって、作品の数々をご覧になってみてくださいね♡♡
それでは!
マキコランド10周年記念スペシャルサンクスデー事務局
マキコランド10周年記念スペシャルサンクスデー
2019年9月14日(土)に八王子の禅東院(ぜんとういん)で開催される「マキコランド10周年記念スペシャルサンクスデー」の特設ページです。 コンセプトは「刺繍をまとってくりだそう!1日だけの生きた展示会」。これまでにご自身で刺繍をほどこしたお洋服やカバンを持って、ぜひご来場ください。もちろん刺繍をしたことがない方も大歓迎!八王子の素敵なお寺さんで一緒に楽しい時間を過ごしましょう♡
0コメント